2010年最後のクリーンアップを行いました!
一年の締めくくりとなる今回は、135名もの方にご参加いただき、久々に6班体制での開催となりました。
更に今月は、いつもご参加くださっている皆様へ感謝と労いの気持ちを込めて、清掃終了後に懇親会を実施。
みなさん、普段なかなかゆっくりと話す機会のないクリーンアップ仲間と親睦を深めつつ、
楽しい時間をお過ごしいただけたのではないでしょうか。
恒例の皆勤賞の発表では、なんと史上最多の15名もの方が受賞。
皆勤された皆さんには、クリーンアップオリジナルピンバッヂがプレゼントされました。
おめでとうございます!
また、昨年11月より回収をスタートしたペットボトルのキャップは、一年間で約95,600個集まりました。
これは、ポリオワクチンに換算すると、119.5個分になります。
皆様お一人お一人の心がけが、こんなに大きな成果を生み出しました!
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
この取り組みは、来年以降も継続していきますので、引き続きご協力宜しくお願い致します。
ということで!皆さま、今年も一年本当にありがとうございました。
2011年も引き続き「六本木クリーンアップ」を宜しくお願い致します!
次回の開催は1月15日(土)です。
皆さまのご参加、お待ちしています!
健康美容部会主催の「平成22年度 第3回健康美容セミナー」を開催しました。
今回のテーマは「冬」です。
ジェニー牛山先生からは冬の美容健康食品として、おもちやなますのお話をしていただきました。
おもちは身体を芯から温める寒い季節には最適の食べ物だそうで、また、なますは煮物が多いおせち料理にあって、
胃腸の調子を整えたり消化を助けたりと、お正月のメニューからは欠かせないそうです。
最後には「源氏物語」や「マリーアントワネット」などを例に、昔のお化粧やファッションについてビデオを用いてご紹介いただき、
マリーアントワネットお気に入りの菓子と紅茶をご馳走になりました。
「冬のヘヤケア」については伊藤先生から、キューティクルを傷めないようにするための冬のブラッシング方法のご講義でした。
「冬のスキンケア」は兵藤先生、嶋田先生から、前回に引き続き酵素パックをしていただき、
乾燥肌のお手入れ方法を教えていただきました。
どの先生からも、これからの冬の季節には非常に役立つお話をしていただき、みなさん非常に熱心に聴いていらっしゃいました。
次回の開催は、4月を予定しています。
お楽しみに!
今月も気持ちの良いお天気の中で、クリーンアップを実施しました。
参加してくださったのは120名の方々。皆さまいつもありがとうございます!
そんな中、受付開始10分前、一番乗りで来てくれたのは、今回が初参加の當間さん。
「めちゃくちゃキレイにしてきますよ!」と気合充分に話してくれました。
今回カメラマンは、4班のサブリーダー、コカ・コーラ カスタマーマーケティングの中山さん。
麻布十番方面に向かうルートを清掃してきてくれました。
いつもはそれほどゴミの多くないルートですが、今回はいかがでしたでしょうか??
清掃終了後にはスターバックスコーヒーさんからのご提供で、参加者全員でコーヒータイム。
疲れた後のコーヒーはまた格別!至福の一時でしたね。スタバさん、ありがとうございました。
今回集まったペットボトルキャップの数は約16,000個。
キャップと一緒に写っているのは、いつもお父さんと参加してくれている北村太一くんです!
今年の活動も残すところあと1回!
皆勤賞を目指している方、風邪をひかないように気をつけてくださいね。
来月の開催日は12月18日(土)です。
皆さまのご参加、お待ちしています!
今年も「Happy! Halloween 2010」が開催されました。
あいにくの天候にもかかわらず、様々な仮装をしたご家族連れの方々やハリウッド美容専門学校の生徒さん達、
大勢の方々に六本木ヒルズアリーナにお越しいただけました。
今年は魔女や魔法使い、お姫様、天使、海賊、蜂、ガイ骨など、趣向を凝らした仮装がたくさん登場。
台風接近に伴い、残念ながらパレードは中止となってしまいましたが、ステージでの記念撮影やお菓子のつかみ取り、
ハロウィンパークの三輪車などで皆さんお楽しみでした。
ブラスバンドも登場して、街の中を練り歩きながら道行く人にお菓子を配り、思わぬプレゼントに、皆さん大喜びの様子でした。
10月23日(土)から31日(日)の9日間、「第23回東京国際映画祭」が開催されました。
23日のオープニングイベント「グリーンカーペット」では、3,000名を超える観客が沿道に詰め掛けました。
30日(土)に予定されていた屋外上映会(みなと委員会主催)は、残念ながら荒天のため中止となりましたが、
観客賞授賞式はヒルズカフェ&スペースで執り行われました。
受賞作品は「サラの鍵」。
みなと委員会委員長でもある当自治会会長の原さんから、ジル・パケ=ブレネール監督に、賞金1万ドルが手渡されました。
翌31日(日)の表彰式で、みごと東京サクラグランプリに輝いたのは「僕の心の奥の文法」という作品です。
10月16日(土)に行われた「東京国際映画祭みなとクリーンアップ」に参加された皆さんにプレゼントされたチケットが、
偶然にもこの作品の鑑賞チケットでした。ご覧になられた方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
今年は残念ながら見損なってしまったという方、是非、来年を楽しみにしていてください。
六本木中学校で行われた「港区総合防災訓練」参加いたしました。
朝9:00、自治会員の皆さんにはTSUTAYA TOKYO ROPPONNGI前にご集合いただき、
非難場所に指定されている六本木中学校への移動から訓練開始です。
六本木中学校の校庭にはハシゴ車や救急車、煙ハウス、消火器等が並べられていて、集合した麻布地区各町会の方達が
各々訓練に参加しました。
煙ハウス体験や消火訓練、マンションのベランダにある戸境壁の破壊訓練、チェーンソーや削岩機の使用方法の説明、
ハシゴ車の搭乗体験などにみなさん熱心にご参加されました。
最後は、炊き出し訓練で作った豚汁と炊き込みご飯をおいしくいただいて終了。
ご参加いただいた自治会員のみなさん、お疲れ様でした。
10月23日よりスタートする、第23回東京国際映画祭に先駆け、会場となる六本木ヒルズ周辺のゴミを拾い、
国内外からのゲストを気持ちよくお迎えしようと、「東京国際映画祭みなとクリーンアップ」が開催されました。
(主催:東京国際映画祭みなと委員会)
10月の六本木クリーンアップは、これに参加協力する形での開催でした。
当日、66プラザに集まったのは295名もの方々。
いつものメンバーに加え、映画祭依田チェアマン、麻布警察署長、麻布消防署長、近隣町会長など、錚々たる顔ぶれも。
10班に別れ、エリアを拡大しての大清掃で集まったゴミの総数は20袋(90L)。
清掃終了後には参加者全員に映画のチケットがプレゼントされ、皆さん大変喜ばれていました。
映画祭の本番は10月23日(土)~31日(日)です。23日のグリーンカーペットを皮切りに、
様々なイベントが展開されますので、皆さまもどうぞお楽しみ下さい!
次回のクリーンアップは11月20日(土)の通常開催です。
皆さまのご参加、お待ちしています!
麻布警察署・麻布防犯協会主催の「麻布地域安全のつどい・防犯パレード」が行われました。
麻布区民センターで行われました第1部式典では冒頭、麻布警察署 平署長のご挨拶の後、
麻布防犯協会会長でもある当自治会会長の原さんもご挨拶されました。
第2部では、三遊亭小円歌師匠による「防犯漫談」で、みなさんお楽しみになりました。
第3部が「防犯パレード」です。
六本木5丁目の交差点に防犯協会や近隣町会、商店街の方々が約200名お集まりになり、
慶応大学の応援団や警視庁騎馬隊と一緒に、メトロハットまで約600mを行進しました。
パレード終了後には66プラザで、11月に横浜で開かれるAPECに備えた「警備犬によるテロ対策実演」が行われ、
パレード参加者や66プラザにいた方々が大勢、警視庁警備犬による訓練や犯人逮捕のデモンストレーションをご見学されました。
ご参加いただいた自治会員のみなさん、お疲れ様でした。ありがとうございました。
健康美容部会主催の「平成22年度 第2回健康美容セミナー」を開催しました。
今回のテーマは「秋」です。
ジェニー牛山先生から、免疫力を高める秋の果物をご紹介いただき、抹茶レモンジュースをご馳走になりました。
ドラゴンフルーツや柿、栗、銀杏など、どれも栄養価の高いものですが、身体に良いからといって食べ過ぎは逆効果だそうです。
みなさんお気を付けください。
「秋のヘヤケア・スキンケア」については、今回はスキンシップがテーマでした。
藤崎先生、山口先生の講義では、二人ずつペアになり、ヘヤケアのための頭皮マッサージ、
リラックスできる肩のマッサージを教えていただき、スキンシップによってコミュニケーションを図ることの大切さを教わりました。
兵藤先生、嶋田先生、鈴木先生からはボディオイル使った手のマッサージ方法を教えていただきました。
手には身体中のツボが集中していて、マッサージする事で、身体中に効果があるそうです。
最後には、酵素パックをしていただき、皮膚の若返りを体感していただきました。
盛りだくさんの内容でしたが、みなさん、非常に熱心で時間を忘れるほど集中されていました。
次回の開催は、12月を予定しています。
お楽しみに!
今年は、「十番稲荷神社」「元麻布氷川神社」「天祖神社」の3神社よりお神輿の渡御があり、
合計8基、約1,200名もの担ぎ手の方々をお迎えしました。
9月12日、ゲートタワー前に最初に渡御してきたのは、3年に一度しか宮出しをしない十番稲荷神社の宮神輿。
総勢500名規模のこのお神輿、その大きさにビックリです。
そして午後には、元麻布氷川神社の6町会連合渡御。6基のお神輿が連なっての、とても賑やかな渡御でした。
26日は場所を変えてメトロハット前にてお迎え。
一気に秋の陽気となったこの日、渡御してきたのは天祖神社のお神輿。
肌寒ささえ感じる気候でしたが、担ぎ手の皆さんは活気に溢れ、迫力満点の渡御でした。
今回、お神輿をお迎えするにあたり、当自治会で用意したおむすびは計1,500個!
その他にも、から揚げやお饅頭、飲み物などをご用意しましたが、どれも大好評。
担ぎ手の皆さんの活力となったのではないでしょうか。
お迎えをお手伝いいただいた皆さま、ありがとうございました。
厳しい夏の暑さがようやく落ち着いた9月18日、正にクリーンアップ日和の秋空の下、活動を行いました。
今回、カメラは2班に密着。
メンバーは、ヒルズ内に店舗を構えるユナイテッドアローズさん、ハリウッド㈱さん、レジデンスにお住まいの方々、
ご近隣のブルーマンジャパンさん、などなど。
小さなお子様も一緒に、「燃えるゴミの人~!」「缶の人~!」などと声を掛け合いながら、
和気藹々とした雰囲気の中で、皆さん楽しそうにゴミを拾っていました。
猛暑は落ち着いたと言っても、清掃しながら歩いているとやっぱり暑い!
信号待ちは、日陰の取り合いです(笑)
今回カメラマンを引き受けてくれたのは、2班で参加されていた、㈱アルタイルの小山さんです!(ありがとうございました。)
来月の開催日は10月16日(土)です。
東京国際映画祭みなとクリーンアップに参加する形での開催となります。
(詳細は当ホームページ上にもUPする予定です。)
皆さまのご参加、お待ちしています!
8月の開催は、六本木ヒルズ盆踊りの中日。
連日の猛暑の中では、比較的涼しめではありましたが、それでも30度近い暑さの中での開催となりました。
夏休み期間中ということもあってか、参加者はやや少な目の102名でした。
六本木クリーンアップには毎回、麻布警察署からも署長、副署長をはじめ、多くの寮員の方々にご参加いただいていますが、
その他にも制服を着た警察官の方が、皆さんが安全に活動できるよう、警護に当って下さっています。
麻布十番納涼まつり、六本木ヒルズ盆踊り期間中のご多忙な時期に、本当にありがとうございました。
今回集まったペットボトルキャップの数は約8000個。これまでの累計で約68000個になります!
来月の開催日は9月18日(土)です。
皆さまのご参加、お待ちしています!
今年も「楽劇 六本木楽」が盆踊り前夜祭の8月20日(金)に行われました。
約1ヶ月前の7月15日(木)から練習を重ねてきた46名の「番楽」の踊り手に加え、
当日は「奏上」「宝撒」「稚児」を含めた58名が六本木ヒルズ自治会から参加しています。
天候にも恵まれ、会場となったアリーナには多くの観客の方にお越し頂きました。
毛利庭園からアリーナへの入場時には緊張していた参加者たちも、踊りが始まれば文字通り"躍動"。
最後には参加者の誰もが笑顔で迎えられる素晴らしい公演となりました。
ご参加頂いた方、会場でご覧頂いた方、様々な場面でご協力いただいた方、みなさま本当にありがとうございました。
来年も、来年はぜひ参加したいという方、お待ちしております!!
今年も「麻布十番納涼祭り」と日を同じくして「六本木ヒルズ盆踊り2010」が行われました。
猛暑が続く中、金曜日は思いのほか涼しく、前夜祭「楽劇・六本木楽」はたくさんのお客さんに楽しんでいただきました。
土曜日と日曜日に行われた盆踊りでは、例年にないほど大きな厚い輪ができ、グルメ屋台やミニライブ、琉球太鼓の演舞など、
お子様からお年寄りまで、多くの方にお楽しみいただけた三日間でした。
お手伝いいただいた皆さま、本当にありがとうございました。
第4回・5回の六本木楽「番楽」の練習会を、会場を六本木高校の体育館に移して行いました。
本番を間近に控え、参加者の表情もますます真剣になってきました。
練習の合間の休憩時間にも自主練を重ね、完成度を確実に高めていきます。
一方で、広い体育館に興奮して楽しそうに走り回る人たちも。
4回目の練習会では、衣装の着付けや楽器の練習も行いました。
そして5回目の練習会では、ついに本番の並び順が発表!!
体育館の広さを活かして、本番を意識した練習もスタートしています。
次回、最後の練習会は8月18日(水)18:30から六本木ヒルズアリーナにて。
そして、本番は8月20日(金)18:30からです。
ぜひ応援にきてくださいね!
8月21日、22日の盆踊り開催に先駆け、盆踊りの練習会を開催しました。
6月に役員改選を行ったばかりで、昨年は練習会を実施していないため、初めての方も多いのでは・・・
と、夏祭り実行委員会にて開催が決定されましたが、蓋を空けてみれば、参加者は15名ほど。
少々寂しい練習会となりました。
今回練習したのは、六本木ヒルズオリジナルの盆踊り「六本人音頭」と、「踊れ・どれ・ドラ ドラえもん音頭」。
練習ビデオをお手本に1時間ほど練習し、みなさん「六本人音頭」はなんとかマスター。
「ドラえもん音頭」の方は・・・本番のお楽しみです。
盆踊り本番は、8月21日(土)、22日(日)です。
皆さまのご参加をお待ちしています。
今年も8月2日から「朝の太極拳」が始まりました。
六本木ヒルズオープン以来、今年で8年目になる「朝の太極拳」、今年も真北老師のご指導を仰ぎます。
今年は平日の月曜日スタートだったにもかかわらず、初日からおよそ480名もの方々にご参加いただきました。
朝のアリーナは日影になっていて心地よい風が吹き、毎朝たくさんの方がご参加されています。
ご参加のみなさん、ご協力いただいているみなさん、毎日朝早くからありがとうございます。
予定の半分を過ぎたところですが、皆勤賞の方もたくさんいらっしゃいます。
毎朝の早起きにもようやく慣れてきた頃ではないでしょうか。
最終日8月15日までがんばりましょう。
第2・3回の六本木楽「番楽」練習会を行いました。
今年は六本木楽がスタートして5周年ということで、2回目の練習会終了後には、先生方からサプライズのお祝いケーキが!
そして3回目の練習会では懇親会も開催。
参加者同士の親睦を深め、本番に向け、更に結束力を高めました。
ここで先生より毎年恒例の"今年のテーマ"が発表。
今年のテーマは「若返る」です!
今まで3回の練習会で足の動き、手の動きの一通りが終了。
次回8月5日からは、会場をイメージした動きのため、六本木高校の体育館に練習会場が移ります。
本番まで1ヶ月を切り、参加者のテンションも徐々に高まってきました。
見た目どおり激しい踊りで、どこまで若返られるのかにも注目です!
本番は8月20日(金)18:30~。
みなさん、会場での応援よろしくお願いします。
2ヶ月ぶりとなった、7月度クリーンアップが開催されました。
関東地方の梅雨明けが発表されたこの日、気温30度を超える暑さの中集まってくださったのは、118名もの方々。
皆さん汗を拭きながらも、楽しそうにゴミを拾っていらっしゃいました。
終了後の冷たいお茶は最高でしたね!
前月が雨天中止だったせいもあり、今回集まったキャップの数は、約12,000個。これまでの累計では約60,000個になります。
これをお金に換算すると、ポリオワクチン約107個分の費用に相当します。
ご参加・ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!
にしても、人数が多いとリサイクルセンターも大混雑です(笑)
来月の開催日は8月21日(土)です。
皆さまのご参加、お待ちしています!
今年もいよいよ六本木楽「番楽」の練習会がスタートしました!
今回で5回目の開催となる「楽劇 六本木楽」。
今年はヒルズにお住まいの方、働く方のほか、近隣の学校や商店会などから、総勢51名もの方が集まりました。
第1回目の練習会では、足の動きを練習。
充分に準備体操をした後、「ドンツコツコツコ ドンツコドン!」の口太鼓に合わせ、ゆっくりと、そして繰り返し練習を行い、
動きを徐々に体に叩き込んでいきます。
初回にも関わらず、皆さんの表情は真剣そのもの。今から本番が楽しみですね。
本番は8月20日(金)です。
みなさん、是非会場に応援に来てくださいね!
警視庁による「オウム真理教犯罪被害者支援キャンペーン」のチラシ配布活動に、参加してきました。
土曜日の午前中にも関わらず、当自治会から集まってくれたのは14名もの方々。
麻布警察からも平署長を始め10数名の方が参加され、地下鉄六本木駅改札前でチラシを配布。
キャンペーンをPRしてきました。
ご協力いただいた皆さま、お疲れ様でした!
健康美容部会主催の「平成22年度 第1回健康美容セミナー」を開催しました。
ジェニー牛山先生からは、心と身体に効く夏の果物をご紹介いただき、
また、この季節にぴったりの「すいかとぶどうのジュース」をいただきました。
すいかには、自然の水分がたっぷりと含まれており利尿作用があり、ぶどうは体力の回復に効果あるそうです。
「夏のスキンケア」については、荒木先生から紫外線による肌の老化や、紫外線を防ぐ方法、
浴びてしまった後の対処法についてのお話があり、血行を良くし新陳代謝を促すツボを教えていただきました。
目もとのたるみや小じわが気になる人に、効果があるつぼだそうです。
「夏のヘアケア」について、藤崎先生からは紫外線の影響やシャンプーやリンスの選び方のお話していただきました。
どの先生からも、これから夏にかけて非常に役に立つお話をしていただき、
参加者の皆さんは、非常に熱心に聴いてらっしゃいました。
次回の開催は、9月を予定しています。
お楽しみに!
こ4月は残念ながら雨天中止となってしまいました。
18ヶ月続いた連続開催記録もここでストップ。
心新たに開催された今月のクリーンアップは、五月晴れの清々しいお天気の下、115名の方にお集まりいただいての開催となりました。
新年度になって最初の活動だったせいか、初めてご参加くださった方も多かったように思います。
キャップの方はというと、3ヶ月ぶりの回収となったため、皆さん大きな袋いっぱいにお持ち下さり、集まったその数、約20,000個!!
「ちりも積もれば山となる」とは正にこの事ですね。
来月の開催日は6月19日(土)です。
皆さまのご参加、お待ちしています!
3月のクリーンアップは、今年で二度目となる「六本木アートナイト2010」開催に伴い、
昨年に引き続いて、六本木をきれいにする会さんとのタイアップによる開催でした。
日曜日の朝、東京ミッドタウンに集合してくれたのは165名のもの方々。
中にはオールナイトでアートナイトを楽しんでから参加された方もいたのでは!?
冒頭に、きれいにする会の皆川会長、六本木クリーンアップからは原自治会長、
そして、今回ご参加いただいた麻布警察の平署長からご挨拶をいただいた後、
各班、まだアートナイトの余韻が残る六本木の街へ繰り出しました。
最後は、椿昇さんのアート作品「ビフォア・フラワー」と記念撮影をして清掃終了。
ご参加いただいた、六本木をきれいにする会の皆さま、
アートナイト実行委員の皆さま、六本木クリーンアップの皆さま、ありがとうございました!
次回は4月17日(土)の通常開催です。
皆さまのご参加、お待ちしています!
3月最後の週末、今年は桜が見ごろを迎えるとほぼ時を同じにして「六本木ヒルズ春まつり」が行われました。
初日、最終日は寒さの残る中での開催となりましたが、大勢のお客様にお越しいただき、グルメ屋台を始め、恒例のオープンガーデン(屋上庭園)、様々なパフォーマンスなど、みなさん桜を愛でながら楽しまれていました。
27日(土)は、「六本木アートナイト2010」の同日開催もあり、22時までオープンさせた屋台は最後の最後まで大賑わい!
当自治会実行委員メンバーで出店した遊戯屋台にも長蛇の列ができるほどでした。
三日間お手伝いいただいた皆さま、本当にありがとうございました。
平成22年度春の全国交通安全運動に先立ち、麻布交通安全協会主催による「交通安全のつどい」が、
六本木ヒルズアリーナにて執り行われました。
南山小学校のブラスバンドの演奏で華やかに開会した後、演歌歌手ジェロさんが登場してのライブ、交通安全トークショーと
盛りだくさんの内容に、集まった500名近くのみんなさんは、最後まで楽しまれていました。
健康美容部会主催の「第3回健康美容セミナー」を開催しました。
今回のテーマは「春」。
ジェニー牛山先生からは、デトックス効果の高い食物を使ったお料理をご紹介いただき、また春にオススメのザクロジュースをご紹介いただきました。
ザクロには、女性ホルモンのバランスを良くする成分が含まれていて、
お肌にとても良いそうです!クランベリーにも同じような効果があるとか。みなさんも是非お試しください。
そして、伊藤先生からは、参加者から要望のあった、シミ・小じわなど、お肌の悩みの対処方法についてお話いただいた後、
正しい洗顔方法について、実践を含めて教えていただきました。
洗顔をする時のポイントは「泡」。参加者の皆さんもネットを使っての上手な泡立て方を、楽しく練習されていました。
ヘア担当の南波先生からは、前回の復習をしていただいた後に、自分に合ったヘアスタイルについて、こちらも実践を含め教えていただきました。
ちょっとしたテクニックで、イメージチェンジできるものですね!
次回開催は6月頃の予定です。
皆さまどうぞお楽しみに!
今月のクリーンアップは、相変わらず寒さの厳しい中でしたが、冬晴れの下、120名の方たちが集まっての開催となりました。
清掃から戻って来たお子さんが「見て!拾ってきたの。」と言って見せてくれたのは、土のついたビー玉たち。
「コレ、宝物にするんだ!」と嬉しそうに話してくれました。
これも1つのリユース???
捨ててしまえばゴミ。一方で、それを大切にする人もいる・・・。
不用な物を上手に活用する方法、意外と身近にあるかもしれませんね。
今回回収できたペットボトルのキャップは約8000個です。
次回の開催は3月28日(日)。六本木アートナイト終了後になります。
みなさん、お間違いの無いようにご注意ください!(詳細は後日同ホームページにUP予定です。)
節分の日、「鬼は~外!、福は~内!」と、子供達の掛け声がアリーナに響きました。
おやこ休憩室に集合して行われた今年の豆まき会には、ベービーカーに乗った小さなお子様連れのファミリーを中心に、84組もの皆さんにご参加いただきました。
中には、着ぐるみの鬼を見て泣き出す子も(笑)。
参加された皆さんと、六本木ヒルズに、たくさんのハッピーが訪れると良いですね。
健康美容部会主催の「第2回健康美容セミナー」を開催しました。
今回のテーマは「冬」。
この季節に摂取すると良い季節のお料理や、冬のお肌のお手入れ方法、ヘアケア方法など、1時間半に渡り、ハリウッドビューティ専門学校のジェニー牛山校長を始めとする先生方にお話いただきました。
セミナーの中では、季節のジュース「パイナップルジュース」を飲みながら、目元のリフレッシュマッサージやパック方法を体験。
商業店舗からのご参加を含む21名の皆さんは、終始真剣な眼差しでお話を聞かれていました。
次回は春の開催予定です。お楽しみに!
薬物のない、安全安心な街づくりを目指して、港区や麻布警察署等が主催の「港区薬物乱用防止キャンペーン」が1月20日(水)に開催されました。 内容は、集会とパレードの2部構成。20名以上の自治会員が参加し、パレードで「NO! DRUG MINATO」を訴えました。
自治会員同士が新年の挨拶を交わす新年会。アカデミーヒルズ40で夜景を眺めながらの賑やかな開催となりました。
今年は、新しい企画としてヒルズ内の飲食店舗数店が、ブースを展開。これが参加者の皆さんに大好評!
さらに魅力的な景品を目指しての抽選会で、会場は大盛り上がりに。笑顔と笑い声があふれた、自治会の新年スタートとなりました。
開催にあたりご協力いただいた皆さん、ありがとうございました!
2010年のクリーンアップは極寒の中での幕開けとなりました。
あまりの寒さに、受付も風の当たらない場所に移動...
そんな中でもご参加いただいた方は100名にも!終了後のスターバックスさんのコーヒーは本当に美味しかったですね。
ご参加くださった皆様、お疲れ様でした。
なお、今回回収できたキャップの数は約3500個。ポリオワクチンの費用に換算すると、4.3個分になります。
引き続き、ご協力をお願い致します。
毎年恒例の六本木ヒルズ震災訓練。
寒風吹きすさぶ中、居住者や店舗スタッフ、テレビ朝日さんら中核施設、オフィスワーカーや近隣町会の皆さんら約500名が参加して開催されました。
訓練内容は消火器やAEDの操作、起震車や煙体験ハウスなど10種類。
数日前にハイチ地震が発生したこともあり、参加者の皆さんの表情は、真剣そのものでした。
2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年