2025年2月13日(木)~6月8日(日)
本展では、ゲームエンジン、AI、仮想現実(VR)、さらには人間の創造性を超え得る生成AIなどのテクノロジーを採用した現代アートを紹介します。
2025年1月25日(土)~4月6日(日)
古代エジプトが六本木に出現! ブルックリン博物館が誇る古代エジプトコレクションから、選りすぐりの名品群が東京・六本木に集結。
2025年3月7日(金)~5月25日(日)
本展は、30年以上の長きにわたって執筆された壮大な叙事詩を、雑誌「COM」からはじまった「黎明編」から「太陽編」までの主要12編を中心に読み解きます。
六本木ヒルズのファッションの魅力をより深く伝える特別なコンテンツ。
大切な方への贈り物にぴったりのギフトがバリエーション豊かに揃う、六本木ヒルズ。限定商品から選び抜かれた逸品、プチギフトまでご紹介します。 六本木ヒルズの手土産 - Sweets & Food Gifts -
TOKYOの新しいライフスタイル、毎日ひとつお届けします。
森美術館
東京シティビュー
森アーツセンターギャラリー
2025年2月7日(金) 公開
2025年2月14日(金) 公開
2025年2月21日(金) 公開
2025年2月25日(火)~3月1日(土)
グランド ハイアット 東京
2025年1月15日(水)~2月28日(金)
2025年2月1日(土)~3月23日(日)
2025年1月6日(月)~3月31日(月)
2025年3月1日(土)~3月8日(土)
通年
会員制クラブ
住宅をお探しの方
公式サイト
オフィスをお探しの方
イベントスペース、広告エリアをお探しの方
春、これから四季折々の顔を見せる庭園は、水田での田植えがスタートです。
少量ながらも毎年立派な収穫をもたらす畑。なすやトマト、きゅうりなど夏野菜の定番から、ゴーヤ、ズッキーニなど毎年少しずつ新しいものにも挑戦しています。
六本木地区内の子どもたち、六本木ヒルズの居住者やお勤めの方々が参加して田植えを体験。泥んこになってうるち米とモチ米の二種類の米の小さな苗を大小ふたつの水田に植えます。田植えが、六本木ヒルズ屋上水田イベントのスタートです。
毎年品種を変えて、うるち米とモチ米の二種類のお米を収穫します。
・2003年 コシヒカリ/ツキミモチ ・2004年 古代米、黒米、玄米/ツキミモチ ・2005年 満月餅/ツキミモチ ・2006年 コシヒカリ/かぐらもち ・2007年 イセヒカリ/ヒメノモチ
春、種をまいた野菜が、収穫を迎えます。できるだけ自然のままに育てたい、という思いから、肥料は有機質のものだけを使い、無農薬に近い状態で育てた滋味豊かで甘みたっぷり、本来の香り高い野菜です。
春 夏 秋 冬